腰回りの痛み・しびれは「西宮サンライズ整骨院」へお任せください!

食べ物のオバケって何?

食事をする子供の画像

突然ですが、人の体は何でできていると思いますか?人の身体はタンパク質や水分が60%とか、すでにご存知だと思います。ざっくり言うと「食べ物」です。よく考えてほしいのですが、人の体は100%自分で食べたものでできています。それ以外何物でもありません。

では、もうひとつお聞きします!

食べ物にどれぐらい気を使ってますか?

「あまりこだわっていない」

「血圧が高くなってきたから」

「疲れがとれにくくなってから気にしだした」

「病気をしてから気にしだした」という方もいるのではないかと思います。私自身もこの仕事に就いていますが、あまり気にしていませんでした。ただ1つ言える事は、いろいろ試した結果、間違いなく「食べ物」は人の身体に関係しています!

今回は食べ物について3つの事について紹介したいと思います。

食べ物に関する3つのポイント

1.食べ過ぎに注意する

2.なるべくいいものを食べる

3.悪いものを食べない

1、食べ過ぎに注意する

現代病、生活習慣病のほとんどの原因が食べ過ぎから来ているのではないでしょうか?世の中には、昔と違っていろいろな食べ物が溢れています。食事の制限をしっかりしたら、病気のほとんどは無くなるのではないか?と思うほどです。最近ではファスティング、断食療法など、いろいろな健康法を調べても食事制限、腹8分目とか1日2食とかが奨励されています。大変重要なことです。

私も試しています。朝は果物(リンゴやバナナ、キウィなど)が主です。夜は炭水化物をほとんど取りません。このサイクルの食生活で1年くらいなりますが、病気、風邪の不調は全くありません。

2.なるべくいいものを食べる

ぜいたくな食べ物ということではありません。少し考え方をかえていきましょう。いいものを少しです。

例えばお肉、「たくさん食べたいから安いお肉」と思いがちですが、いい肉を少しだけ摂る方が体にいいです。1度ダマされたと思って試してみて下さい。変な胃もたれも出ません。

野菜も農薬が少ないものを選び、水は少しいいものを飲む。加工品ではなく、なるべく火を通さない生のものを食べる。などちょっとずつやってみて下さい。

3. 悪いものを食べない

これがものすごく重要です。細かく書くと膨大な量になってしまうので、要点だけご紹介させて頂きます。

まずは食品添加物を減らしましょう。スーパーで何でもいいので食品の原材料を見て下さい。
「これ何?聞いたことがない?」というよく名前のよくわからないものはすべて添加物です。人工的に作られたものです。身近な例では、特売のしょう油なんてひどいものです。しょうゆ風の調味料ですね。

厚生労働省は添加物はテストして安全と発表していますが、日本人が一生に摂取する添加物の量を調べた実験データは見当たりません。1種類のみの添加物は害が少ないかも知れませんが、2、3種類と同時に複合的にとり続けた場合の実験データもありませんし、正直わからないですよね・・・これって、怖く感じませんか?

私も少しづつできる範囲で添加物を減らしていってます。

明確な根拠はありませんが、子供のアトピーやぜんそく、アレルギー、癌や難病との関連性も感じます。少しづつ調味料だけでも変えてみることをおすすめします。

腰痛専門「西宮サンライズ整骨院」つらい痛み・シビレを根本改善 PAGETOP