目次
目次
1. 腰椎すべり症の原因と症状とは?
2. 「腰椎すべり症は治りますか?」についての見解
3. かえって自己流の対策は症状の改善を遅らせる?
4. 筋力の強化と歩行が対策のかなめ?!
5. サンライズ整骨院での施術とセルフケア-
腰椎すべり症の原因と症状とは?
腰椎すべり症とは、背骨の一部(腰椎)が前後にずれてしまう疾患です。スポーツ経験者や腰に負担のかかる仕事をしている方に多く見られます。
主な原因
先天的な骨の構造異常
生まれつきすでに骨がすべり症になりやすい構造。臨床上よく目の当たりにするのはすべり症の患者様の親御さんか祖父母がすべり症であったことをよく聞きます。
– 腰の反りやひねり動作の繰り返し
重い荷物を持つことが多い仕事や、長距離トラックの運転手の方など重労働に従事している方が多い。
– 加齢による骨や靭帯の変性
10代でスポ-ツを本格的にやっていた方が、30代後半以上ぐらいに発症することが多いです。
代表的な症状
– 腰痛や足のしびれなど坐骨神経痛の症状を呈する
– 長時間の立ち姿勢で腰が反った状態が続くと痛みが増す、
– 前かがみの姿勢が楽に感じる
この疾患は、単に腰の痛みを取り除くだけでは改善しません。根本的な問題を理解することが重要です。
「腰椎すべり症は治りますか?」についての見解
結論から言うと、腰椎すべり症は適切な治療とケアを行うことで、症状の改善や生活の質の向上が十分可能です。
人間の身体には「自然治癒力」や「内包力」といった自己回復機能が備わっています。これを正常に働かせることが、回復の鍵となります。
しかし、間違った治療法やケア、例えば、局所を揉みこむマッサ-ジ、間違ったストレッチを続けると、この自己回復機能が低下し、良かれと思ってやった対策が逆に症状が悪化することもあります。
かえって自己流の対策は症状の改善を遅らせる?
以下のような治療や対処法を続けていると、腰椎すべり症の改善が難しくなることがあります。
改善を妨げる要因
1. **自己流のストレッチや運動**
間違った方法で運動を行うと、逆に症状が悪化する可能性があります。
良く臨床上目の当たりにするのは、固いもの(テニスボール、ストレッチポール、筋膜ロ-ラ-など)で局所をグリグリする事です。
2. **痛みのある部位だけを治療する**
– 湿布、痛み止め、注射、電気治療などの対症療法だけでは根本的な改善にはなりません。
軽い症状であれば、症状の緩和があるかもしれませんが、すべり症の場合は難しいです。
なぜなら、根本の原因はケガなどを除き局所にはないからです。
3. **姿勢を無理にまっすぐにする**
– すべり症の方は、前かがみの姿勢が楽に感じることが多いです。無理にまっすぐな姿勢を意識すると、かえって痛みが増すことも。
体が楽であるので、本能的に前かがみの姿勢をとっていると考えられます。その様なときに姿勢が悪いのでまっすぐにすることは困難です。
特に、高齢の方のすべり症、脊柱管狭窄症などはこの傾向にあり、よくアルケ-スでは、家人の方が姿勢が悪いからとまっすぐ姿勢にしなさいと注意され悪化するケ-スです。
筋力の強化と歩行が対策のかなめ?!
腰椎すべり症を改善するためには、「正しい歩き方」と「重力に対するバランスの取れた筋力」が重要です。
効果的な対策
– **歩行トレーニング**
– バランスよく歩くことで、腰椎の負担を軽減し、筋力を適切に使えるようになります。
– **適切な筋力トレーニング**
– 腹筋や背筋だけでなく、体幹のインナーマッスルを鍛えることが大切です。
– **体のゆがみを整える**
– 骨格のバランスを整えることで、腰椎への負担を減らします。
これらの方法を正しく指導し、管理することが早期回復の近道となります。
サンライズ整骨院での施術とセルフケア-
サンライズ整骨院で行う施術
当院では、以下のような方法で腰椎すべり症の治療を行っています。
手技療法
– 骨格のバランスを整え、筋肉の緊張を緩和します。オリジナルの整体や様々な技術を用います。
運動療法や歩行指導
– 患者さん一人ひとりの状態に合わせたトレーニングを提案します。医学的な体のつくりは同じでも、各人生活スタイルが違いますし、持って生まれた先天的な骨格のクセもあります。すべて同じではありません。
なので、その人にあった方法を提案いたします。
自然治癒力を高めるアプローチ
– 身体の自己回復力を最大限に引き出す施術を行います。回復させるのは患者様ご自身の体です。その能力を高めるお手伝いを全力でサポートさせていただきます!!
セルフケア
-日常生活の過ごし方、入浴、食事などの栄養面のことなどしっかりとサポ-トさせていただきます!
適度な運動
– 1日30分程度のウォーキングを取り入れることで、腰椎への負担を減らします。
痛みのレベルが半分程度に下がったら、ウォーキングをお勧めしています。歩き方などのアドバイスもさせていただきます!!
正しい姿勢を意識する
– デスクワークや立ち仕事の際の姿勢を見直しましょう。
例えば、デスクワ-クの方でありますと、正しい椅子や机の高さ、モニタ-の目線の位置などを提案させて頂きます!
サンライズ整骨院では、治療終了後も患者さんの健康状態に対するフォローアップを行い、必要に応じて適切なアドバイスやサポートを提供しています。これにより、患者さんが健康な生活を継続できるよう支援しています。
サンライズ整骨院を選ぶ理由は、これらの特徴によって、患者さんが信頼と安心を持って治療を受けられる環境が提供されていることにあります。専門的な治療と丁寧なケアを通じて、患者さん一人ひとりの健康改善を真剣に考え、実現に向けて全力を尽くしているからです。患者さんの声を大切にし、それぞれのニーズに応じた最適な治療を提供することで、多くの患者さんから高い評価を受けています。
信頼と実績
サンライズ整骨院は、長年にわたり地域社会で信頼を築き上げてきました。成功事例や改善した患者さんの声が、新たな患者さんにとっての信頼の証となっています。また、継続的な研究と技術の向上により、五十肩を含む様々な疾患に対して高い治療成果を上げています。
整体と最新医学の融合
サンライズ整骨院では、伝統的な整体技術に加えて、最新の医学知識や治療技術を取り入れることで、より幅広い疾患に対応しています。このアプローチにより、患者さんの身体全体のバランスを考慮した治療を行うことが可能になり、根本的な改善を目指します。
治療環境とアクセスの良さ
サンライズ整骨院は、患者さんがリラックスして治療を受けられるよう、快適で清潔な治療環境を提供しています。また、アクセスの良い立地にあることで、多忙な日常の中でも治療を受けやすい環境を整えています。
サンライズ整骨院を選ぶ理由は、単に高い治療技術や専門知識にあるだけではなく、患者さん一人ひとりに寄り添う心温まるケアとサポートにあります。こうした包括的なアプローチにより、患者さんは心身ともに健康を取り戻し、日常生活をより豊かに過ごすことができるようになります。サンライズ整骨院では、患者さんの健康を第一に考え、最高の治療結果を提供することに尽力しています。
サンライズ整骨院の目指すところは単に痛みを取り除くことだけではなく、患者さんが日常生活を豊かに過ごせるようサポートすることです。西宮市にお住まいの方々にとって五十肩の問題だけでなく、全身の健康をサポートする信頼できるパートナーとなることを目指しています。
腰椎すべり症でお困りならサンライズ整骨院まで是非ご相談ください。
LINE予約はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40cxx4655c
腰椎すべり症専門ページはこちら