当院の頭痛専門の整体は
なぜ? こんなにも結果が
すぐわかるのか?
当院ではコロナウイルス対策に 1.予約制で、院内は3人以上にはなりません。 |
こんなお悩み
\ありませんか?/
そのお悩みお任せ下さい!
頭痛の専門家が
責任を持って施術致します
医療関係者や専門家が
当院の技術を絶賛!
頭痛薬が手ばなせず、頭痛薬を飲んでいるのに頭痛が良くならない、薬が効かなくなった。当院に来られた西宮市在住の40代女性のKさんのお話をもとに記事を作りました。
頭痛薬を飲んでも頭痛が良くならないのは、痛みをブロックしているだけだからです。つまり、痛みを誤魔化しているだけです。
結論から申します。
薬では根本改善はしません!
一時的に症状が和らぐときはあるでしょう。しかし、なぜ、時間とともに悪化するケースが多いのでしょうか?
簡単に説明させていただきますと、私たちの身体には炎症を起こすと血液の中に痛みの物質が増えます。その中でヒスタミンという発痛物質、主に痛みやかゆみの原因とされる物質ですが、一方で神経細胞にはこの痛みやかゆみを感知する場所があり、ここにヒスタミンが届くと神経細胞は脳に信号を送り、
「痛い」
「かゆい」
と人は感じます。
頭痛薬は先回りしてヒスタミンが神経細胞に届かないように蓋をして、痛みを感じなくするのです。しかし、長期にわたって誤魔化し続けるとこのサイクルに破綻をきたし、薬が効かなくなります。
症状が進行しているのに、薬でブロックし続けているという事は、許容範囲を超えた負荷が身体にかかっているかもしれないのに、負荷がかかり過ぎていることがわからず、身体に大きな負担がかかっている可能性があります。なので、時間ととともに悪化するケースが出てくるのではないでしょうか。
本当の頭痛の解決法は薬に頼らない身体をつくってゆく事ではないでしょうか?
もちろん、「緊急性があり命の危険がある」時や、「後遺症の可能性」がある時は必要です。
しかし、長く薬での対症法は好ましくありません。長期的に投薬し続ける事で頭痛がよくなりにくい身体になってゆく可能性があります。
検査を受けて頭に異常がなければ、根本原因を探すことをおすすめします。
お客様の喜びの声が
信頼の証です
「産後2か月で、頭痛が・・・」
産後2か月です。冬に出産して、抱っこに授乳で身体が冷えて頭が痛くなりこちらでみてもらいました。 とにかくずっと抱っこで、背中が板のように硬く、身体全体も重かったです。 こちらの施術は痛いこともなく、気持ちよく半分寝ている状態で、回数を重ねるごとに、背骨が通りラクに身体が動かせる感じで改善してゆきました。 産後の子育ては大変なので、頼れる人に自分の身体をメンテナンスするジカンヲとると、子育ても楽に楽しく出来るかと思いました。 ※効果には個人差がございます。動画の内容を要約しています。詳しくは動画をご覧ください。 |
「つらくて薬が必要でしたが、通院し始めてからは飲んでいません」
|
「もっと、はやく相談すればよかったです!」
|
レントゲン画像の施術
当院では頭痛の原因となる首のゆがみをレントゲンで確認し、原因を精査し根本改善を目指して取り組んで行きますので、頭痛でお悩みの方はご相談下さい。 ※効果には個人差がございます |
頭痛の主な原因は背骨のゆがみ、とりわけ「首のゆがみ」です。
首の骨は重い頭、約6キロの重量を支えています。
日常生活での不良姿勢、長時間のパソコンでのデスクワークなどによって、首に負担がかかり、首の骨にゆがみが出てきます。そのことにより首から脳へつながっている椎骨動脈が圧迫され、血流に異常が起こります。椎骨動脈は脳への影響の多い血管なので、この血管が圧迫され、脳への血流量が少なくなり、頭痛が生じます。
筋緊張性頭痛
筋緊張型頭痛は筋肉のコリが原因で起こる頭痛です。ほとんどの頭痛の原因は筋緊張型頭痛で、頭痛の中で最も多いタイプです。男性よりも女性に多く、長時間のパソコンでの仕事や読書など、長い時間集中して同じ姿勢で首や肩に負担がかかり、後頭部から頭全体にかけて痛みがでてくることが多いです。
偏頭痛
日本人の偏頭痛は筋緊張型頭痛ほど多くはないですが、2番目に多く、男性よりも若年から中年の女性に多く見られるのが特徴です。偏頭痛は、ズキズキと脈打つような痛み、目の奥や頭が締め付けられる痛みが数時間から数日続く、頭の片側に限らず両側、あるいは後頭部にも発作的に出ることがあります。さらに偏頭痛がひどくなると、吐き気や嘔吐を伴うこともあります。
群発性頭痛
群発性頭痛は筋緊張型頭痛や偏頭痛と比べると3番目に多い症状です。偏頭痛が女性に多いのと対照的に、この群発性頭痛は男性に多いのが特徴です。かなり強い頭痛を伴うのが特徴です。 群発地震のようにまとまって起こるのでこの名称がついています。
頭痛の中には、くも膜下出血 脳出血 脳腫瘍など脳の病気によって引き起こされる危険な頭痛があります。
このような「いつもと違う頭痛」の場合には、すぐに病院を受診しましょう。
当院ではその人に合ったオーダーメイドの施術を行います。
たったこの3つを実行するだけであなたは頭痛から解放されます。難しく考えなくてもいいですよ。お任せ下さい!
頭痛のよくすることによってこのような効果が期待できます。
他院とはどこが違う?
一番大事なのはお客様との信頼関係。わらかないことがあればなんでも聞いてください。本当の原因をみつけるため丁寧にカウンセリング&検査します。
お客様が不安なまま施術を始めることはありません。わかりやすく丁寧にご説明をさせて頂きます。
十数種類の整体技術を習得し、国家資格も持った院長自らが施術します。高い技術と豊富な経験で改善へと導いていきます。痛くない整体で安心です。
再発しないよう、日常での体の使い方やセルフケア・運動・ストレッチ法なども丁寧にアドバイスいたします。
全身を整える施術なので、ウエストのサイズダウン・疲れにくくなる・痩せやすくなる・姿勢が良くなる・体が楽になるなど様々な効果が期待できます。
大事なのは痛みが改善するという結果です。結果にこだわって施術をいたします。本気で取り組みたい方のために全力を尽くします。
FM倉敷で腰痛の整体師として出演、雑誌「シティライフ」などにも取り上げられている、有名整骨院です。
急な痛み時間外診療もご相談ください!
2月8日までに
\ご予約の方に限り/
整体コース
初回 60分
(カウセンリング・検査+施術)
+
2回目(施術)
セットで2,980円
(通常5,500円×2回=11,000円)
先着5名様のみ
→ あと 3名
初めて整体に行かれる方、色々通ったけどダメだった方......
初対面でどんな人か?...不安
さまざまな思いがあられると思います。
少しでも私のことを知って頂きたいので、院長プロフィールも参考にしてみて下さい。
急な腰の痛み、ぎっくり腰など、休日の時間外の施術,往診もご相談下さい。 なお、院内は保湿、除菌などウイルス対策も万全に行っておりますので、安心してご来院下さい。詳しい対策は、こちらをご覧ください
\ さらに!/
当院の技術を
多くのプロの施術家が
\推薦しています!/
「新しい知識と新しい技術革新を怠ることなく日々の施術に挑む」
来院される方に対して、常に 『どうやったら今の苦痛から解放されるだろう?』 と、自問自答を誰よりもされる先生だということです。当たり前のことのように感じますが、このことは、毎日お客様をみている同業である自分自身に置き換えて考えても『常に』出来ることではありません。 それ故に、新しい知識と新しい技術革新を怠ることなく日々の施術に挑む、永倉先生の今の姿勢があるのだと感じています。 |
「自分が納得いくまでトコトン追及する」
永倉先生には、確かな技術の持ち主です。症状の根本の原因はどこにあるかを的確に見抜き、施術をされています。 骨盤や股関節、足関節など身体全体のマランスを整える事にたけていると思います。手で触れ、触診することで正確に身体の状態を把握する能力。その状態から身体のバランスを良い状態に変化させていく能力。この二つを持っている先生が永倉先生です。 また、腰痛施術を専門的に学ばれており、腰痛、ヘルニアの施術で多くの喜びの声を伺っております。 何事も向上心が素晴らしく、熱い思いで自分が納得いくまでトコトン追及する姿勢には私も見習うところです。 |
「今現在も2か月に一回お世話になっています」
話してみると、気さくで品がある先生でした。 |